茗荷谷駅から7分
体験レッスン実施中 お申込みはこちら
モンテッソーリ・スタジオは、0歳から6歳までのお子さんのための小さな幼児教室です。
この人生で最も大切な時期に、本格的なモンテッソーリ教育を週1回から受けていただけます。
モンテッソーリ教育は、お子さんの尽きない好奇心を刺激し、一人ひとりが持つ無限の可能性を最大限に引き出します。
私たちのクラスでは、子どもたちが自然と育む思いやりや自律性が日常風景です。
例えば、困っているお友達に進んで手を差し伸べたり、床が汚れていれば自分から雑巾を持ってきてきれいにしたり。また、1,000個のビーズを集中して数える子どもの邪魔をしないよう、周りの子はそっと静かに歩きます。
モンテッソーリ・スタジオの教室は、お子さんの成長のニーズを深く理解し、美しく整えられた環境です。
ここでは、お子さん自身が興味を持った活動を、自分のペースでじっくりと学ぶことができます。
様々な活動を通して、お子さんは人間としての基礎を築き、生涯にわたる学びのための強固な土台を育むことができるでしょう。
大切にしている事
国際基準のモンテッソーリ教育
国際モンテッソーリ協会(AMI)のディプロマ(0-6歳)を持った教師が国際基準のプログラムと指導法に沿って活動の提供をいたします。
少人数制できめ細かな対応
セミプライベートのクラス構成で、個性や能力を最大限に生かせるようにお一人ずつきめ細かく対応いたします。
個人の発達に合わせて、オーダーメイドのレッスンプランをつくります。
グローバル教育
世界各地でモンテッソーリ教育は行われています。グローバル化が進む世界の中で適応していく力を養っていきます。
クラスのご案内
出産準備・0-1歳児
出産準備期間、誕生してからの家庭環境、ハイハイを始めた時の家庭環境、つかまり立ちを始めた時の家庭環境は異なります。
年齢に合わせた家庭環境の設定の方法、家庭で活動できるような活動をご紹介します。
1歳児親子クラス
発達に合わせた活動をご紹介し、親子で一緒に活動します。
インファント・コミュニティ
2歳児・3歳
(就園前クラス )
【言語】
日常会話、絵本や絵カード等を使い、言語の発達と語彙の拡充を促します。
【音楽】
クラシック音楽を聴いたり、打楽器に触れる等して音楽に親しむことを目的としています。
【アート】
絵具、粘土、チョークを使う活動を通して、自己表現の機会を与え創造力を培います。
【日常生活の練習】
植物の水やり、窓ガラスを拭く、花をいける、クッキング等の活動を通して、生活に必要なスキルを獲得し、身辺自立を促します。
プライマリークラス
3歳~6歳
モンテッソーリ教育の5つの領域
【日常生活の練習】
「動く喜びが、自立へと変わる」
運動の敏感期のお子さまへ、日常生活の練習という大切な学びをご用意しています。
お洗濯やクッキングなどの多様な活動を通して、美しい身体の動きと調和した心を育み、生きる力を培います。
これこそが、モンテッソーリ教育の確かな基盤となります。
【感覚教育】
「感覚が知性の扉を開く」
たちは、6歳までの感覚の敏感期に、五感を使って世界を吸収します。
モンテッソーリ博士の感覚教具は、この学びを効果的かつ体系的にサポート。
体験を通して、将来の論理的思考力を育む重要な土台を築きます。
【言語教育】
「系統的な文字指導」
発達段階にあった言語教具で、お子さまの言葉への興味を最大限に引き出します。
自発的な活動を通して、話し言葉から書く・読む、文法の基礎まで、系統的に無理なく習得できる環境を整えています。
【数教育】
「なぜ?がわかる」
ビーズやカードなどの具体的な教具に触れ、数の抽象概念をじっくりと習得します。
1から10の紹介から始まり、十進法や暗算・四則計算まで、一人ひとりのペースで楽しくステップアップ。
モンテッソーリ教育ならではの系統的な学びです。
【文化教育】
広がる探求心、
豊かな学びの世界
モンテッソーリの文化教育は、お子さまの探求心を育む豊かな学びの世界です。
地理、生物、音楽、美術など多岐にわたる分野を、クラシック音楽や名画鑑賞、植物の観察といった具体的な活動で紹介。
地球の誕生から人類の歴史まで、壮大なテーマに触れながら、自ら学びを探求する力を培います。